日本の中でも比較的暖かい気候で、リゾート施設やマリンスポーツなどのレジャーも盛んな九州地方は人気のエリアです。本州から九州地方に転職・移住を考えたことがある人も多いのではないでしょうか?
離れた場所への転職活動では、転職先企業はもちろん住む場所や近隣環境など、事前にリサーチしておかなくてはいけないことが多いです。リクルートエージェントなどの転職エージェントでは、専任のスタッフがあなたにかわってそういった転職準備を進めてくれますのですごく便利ですよ。
![]() |
リクルートエージェント |
---|---|
利用料金 | 完全無料 |
九州での実績 | ★★★★★ |
運営会社 | 株式会社リクルートエージェント |
公式サイト | 詳細 |
![]() |
マイナビエージェント |
---|---|
利用料金 | 完全無料 |
九州での実績 | ★★★★ |
運営会社 | 株式会社マイナビ |
公式サイト | 詳細 |
![]() |
DODAエージェントサービス |
---|---|
利用料金 | 完全無料 |
九州での実績 | ★★★★ |
運営会社 | パーソルキャリア株式会社 |
公式サイト | 詳細 |
![]() |
type転職エージェント |
---|---|
利用料金 | 完全無料 |
九州での実績 | ★★★★ |
運営会社 | 株式会社キャリアデザインセンター |
公式サイト | 詳細 |
![]() |
キャリコネ |
---|---|
利用料金 | 完全無料 |
九州での実績 | ★★★★ |
運営会社 | 株式会社グローバルウェイ |
公式サイト | 詳細 |
成長著しいアジアに最も近い九州へ思い切って移住したい、同じ九州でも大都市の福岡に出て働きたい、地元の町で活躍したいなど、転職を近い将来に考えている人も多いと思います。そこで今回は九州の転職事情を考えてみたいのですが、求人動向はどういった状態なのでしょうか?
■九州ではかなり人材の動きがある
結論から先にいえば、九州は現在、かなり求人が出ている状況にあります。もちろん東京や大阪、名古屋といった大都市圏と比較すると見劣りしますが、営業から販売、技術関連など幅広い職種から募集が出ています。
例えば転職支援サービスの大手「リクルートエージェント」の勤務地別求人検索機能を使ってみても、公開求人2,227件(非公開求人8,238件)の募集情報が集まっています。さらにハローワークやその他の有名な転職支援サービスに集まっている求人をかき集めると、かなりの数にのぼります。
■同じ九州でも福岡に最も求人が集まっている
中でも政令指定都市を2つ抱える福岡県に、最も人材募集のニーズが集まっています。上述の「リクルートエージェント」にある地域別求人検索の機能を使うと以下のように求人が出ています。公開求人と非公開求人を足すと福岡だと7500件ほど出ていて、いかに他の県よりも求人が多いかがわかります。
福岡県:公開求人: 1,132件 ( 非公開求人: 6,401件 )
佐賀県:公開求人: 255件 ( 非公開求人: 254件 )
長崎県:公開求人: 468件 ( 非公開求人: 437件 )
熊本県:公開求人: 453件 ( 非公開求人: 660件 )
大分県:公開求人: 342件 ( 非公開求人: 392件 )
宮崎県:公開求人: 165件 ( 非公開求人: 243件 )
鹿児島県:公開求人: 210件 ( 非公開求人: 389件 )
沖縄県:公開求人: 51件 ( 非公開求人: 213件 )
福岡市、北九州市という政令指定都市を抱える福岡県は、他の県と比較してもけた違いです。単純に求人数だけでなく業種に関しても、ITから電気・電子、化学、医療、商社、マスコミ、金融、建設、外食、レジャー、物流に至るまで幅広く人材ニーズがあります。
■九州での仕事探しは転職支援サービスを利用する
九州は関東、関西、中部に続いて4番目に求人数が多いエリアとなっています。九州での仕事探しは自力で情報を把握しようと思っても困難です。そこで上記で説明した転職支援サービスを利用すれば、求人情報の絞り込みから一覧化、履歴書作成の補助、面接の練習、内定後の給与交渉まで担当者にいろいろと手伝ってももらえます。その上、登録も利用も完全に無料なので、九州で転職を考える場合は地元求人に強いハローワークだけでなく、転職支援サービスの利用も合わせて検討してみてください。